fc2ブログ
人生はあなたの味方
- 2011/01/28(Fri) -
73[1]



あなたの人生が

あなたを裏切ったりすることは

ぜったいないから


恐れずに

前に進んでいきなさい


悲しみも

苦しみも


あなたが

幸せになるために与えられた


宿題のようなものだから



ポチッとワンクリックお願いします。
↓↓↓


こちらの方もポチッと・・。
↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



この記事のURL | 花  | CM(6) | TB(0) | ▲ top
自分だけじゃない
- 2011/01/26(Wed) -
31[1]1[1]



いつまでも

くよくよなんか

しちゃいられない



だって



見た目が違うだけで

背負っている

荷物の重さって



みんな


同じようなものなんだから



ポチッとワンクリックお願いします。
↓↓↓


こちらの方もポチッと・・。
↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村

この記事のURL | 花  | CM(6) | TB(0) | ▲ top
人生の薬
- 2011/01/24(Mon) -
71[1]



諦めることと


許すこと


それは


僕たちに与えられた

人生の薬のようなもの


だから・・・



時には使わないと


心が


しぼんでしまうよ


ポチッとワンクリックお願いします。
↓↓↓


こちらの方もポチッと・・。
↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村
この記事のURL | 花  | CM(7) | TB(0) | ▲ top
ポジティブにいこう
- 2011/01/20(Thu) -
70[1]



少し

嫌なことがあった

そんな時

いつも

思うようにしてること・・




嫌なことも多いけど

それでも

時には思いかけず

いいことだってあるわけだから



いい事も悪いことも

うまい具合に

バランスとれてるんだね

だから

思い通りに

ならないことだけを

悲観して嘆くより

思いかけず

転がってきた

喜びの方を

ただ

素直に喜ぼうかなって

そう 思う


ポチッとワンクリックお願いします。
↓↓↓


こちらの方もポチッと・・。
↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村
この記事のURL | 花  | CM(6) | TB(0) | ▲ top
もう一度でいいから・・
- 2011/01/18(Tue) -
30[1]1[1]



この先にいるであろう

もっと素敵な自分に会いたいのであれば

まだまだ 今を踏ん張って生きていきなさい・・



いつもあなたが話してくれた言葉

ふと 思い出しました

あの頃 煩わしいものにしか思えなかったその言葉が

今 心に染みています

気が付けば

今はもう 

あなたの年齢を過ぎてしまいました

歳を重ねるって

こういうものなんだって実感しています

もう一度

あなたの言葉に触れみたい

もう一度

あなたから生き方を教わりたい

もう一度でいいから・・

今なら素直に聞くことができそうです


オヤジ様
      
         

ポチッとワンクリックお願いします。
↓↓↓


こちらの方もポチッと・・。
↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村
この記事のURL | 花  | CM(9) | TB(0) | ▲ top
止められないココロ
- 2011/01/17(Mon) -
28[1]1


心が

こんなにも君のことを

求めているのは

理屈じゃなくて

事実なんだ

だから

自分の力じゃ

もう

どうにも止められない



ポチッとワンクリックお願いします。
↓↓↓


こちらの方もポチッと・・。
↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村
この記事のURL | 静物 | CM(5) | TB(0) | ▲ top
恋の種類
- 2011/01/14(Fri) -
25[1]-2[1]



1日1通のメールで

繋がっている

そんな恋に

今 

夢中です



ポチッとワンクリックお願いします。
↓↓↓


こちらの方もポチッと・・。
↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村
この記事のURL | 花  | CM(6) | TB(0) | ▲ top
1%の希望
- 2011/01/12(Wed) -
23[1]



99%の現実の隣に

1%の希望なんてものがあるからよけい寂しくなる

だけど

その1%があるから

僕はまだ君を想っていられるのかな

その1%がやがて

100%の現実になることを祈って

僕は君のことを

これからも

想い続けていきたい



ポチッとワンクリックお願いします。
↓↓↓


こちらの方もポチッと・・。
↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村
この記事のURL | 花  | CM(5) | TB(0) | ▲ top
薄れる感情
- 2010/11/17(Wed) -
22[1]-1



もうムキになるのは

やめよう

今この瞬間も

すぐに過去となって

過ぎゆき

熱く焦がれるこの気持ちも

やがて遠い過去の風景を見るように

穏やかに

思い出す日が来るのだから



ポチッとワンクリックお願いします。
↓↓↓


こちらの方もポチッと・・。
↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村

この記事のURL | 静物 | CM(16) | TB(0) | ▲ top
OKと言って
- 2010/11/15(Mon) -
21[1]-1[1]





僕の人生は

僕を中心に回っていて



君の人生は

君を中心に回っている

この

二つの人生を

ミックスしたら

どんなふうに回るのか

試してみたくない?


ポチッとワンクリックお願いします。
↓↓↓


こちらの方もポチッと・・。
↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村
この記事のURL | 花  | CM(3) | TB(0) | ▲ top
苦悩という名の二文字
- 2010/11/12(Fri) -
3[1]



始まりがあれば

必ず

終わりがある

その事を理解し

始まりを受け入れる勇気

終わりを受け入れられる勇気

この二つの勇気を

常に持つことができれば

おそらく

私の人生の中から

苦悩という名の二文字は

消滅するだろう



ポチッとワンクリックお願いします。
↓↓↓


こちらの方もポチッと・・。
↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村
この記事のURL | 花  | CM(2) | TB(0) | ▲ top
君という名の花のそばで
- 2010/11/10(Wed) -
20[1]-1



君と同じ風を

身体で感じ

君のいる風景の中に

身を委ねる

今 ここにあるものは

絡めた指先の温もりと

二人で培った

信頼という名の時間だけ

いつまでも

静かに寄り添って

生きていきたい

君という名の

花のそばで



ポチッとワンクリックお願いします。
↓↓↓


こちらの方もポチッと・・。
↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村
この記事のURL | 花  | CM(4) | TB(0) | ▲ top
届いても叶わない恋
- 2010/11/08(Mon) -
18[1]-2


叶わない恋はあっても

届かない恋はない

そう言う僕の言葉を

遮るように

届いていても

叶わない恋があるって

あなたは知らないでしょう

目にいっぱい涙をためながら

話した君の言葉が

今も 僕の心のどこかで

悲しく響いている


今になって気づいたよ

君が叶えたかった

その恋は

僕たちの恋だったのだと・・



ポチッとワンクリックお願いします。
↓↓↓


こちらの方もポチッと・・。
↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村

この記事のURL | 花  | CM(7) | TB(0) | ▲ top
あなたの左肩
- 2010/11/03(Wed) -
15[1]-1


俺の左肩

枕に使っていいよ

そんなふうにいつも

あなたは言ってくれたけど

寝返りのできない

不自由さがわかるから

わたしは

うなずくふりして

あなたの左肩に

頬だけくっつけて眠った

今 目が覚めて

一人ぼっち

誰にも おはようを言うことのない朝に

馴れてしまったけれど

あなたは今頃

わたしの知らない誰かに

当たり前の顔して

おはようって言いながら

左肩貸しているのだろうね



ポチッとワンクリックお願いします。
↓↓↓


こちらの方もポチッと・・。
↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村
この記事のURL | 花  | TB(0) | ▲ top
道化師
- 2010/11/01(Mon) -
8[1]-1[1]



あなたの前で楽しく

ピエロを演じてさえいれば

あなたは笑って

いつも

僕の方を見ていてくれると

思っていました

けれど

あなたが見ていたのは

ピエロを演じる

僕ではなくて

僕が演じる

ピエロの方だったのですね

どうやら僕は

演じていたはずの

ピエロに

本当になってしまっていたようです



ポチッとワンクリックお願いします。
↓↓↓


こちらの方もポチッと・・。
↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村
この記事のURL | 風景  | CM(6) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ